Japanese calligraphy

招待状を依頼するときに「これ!」をするとスムーズ

    
\ この記事を共有 /
招待状を依頼するときに「これ!」をするとスムーズ



招待状の原稿はやっぱりきちんとしたものがいい。

以前にご注文いただいた方がとても気が利いた原稿でとても仕事がスムーズに進みました。

今回は招待状の原稿について記事にしていきます!

こういう原稿がおすすめ

〈原稿リスト作成例〉

2018年 5月28日(日)挙式 丸山家・松永家

NO氏名続柄郵便番号住所郵送の有無
1佐藤太郎

花子

叔父123-4567東京都武蔵野市8-9-10  ○
2鈴木桂子叔母手渡し
3山田二郎

幸子

ご家族様

同僚  手渡し
4山本智子

博史くん

友人

987-6543神奈川県横浜市青葉区1-2-3

サンライズ101

 ○

50

Noがあること

通し番号があることで封筒の枚数も確認できます。また訂正があった時に「No,3の〇〇さん」と伝えられます。

氏名

招待するのでいうまでもないのですが、連名でもご家族様なども正確にわかります。敬称は通常「様」ですがお子様の時は「ちゃん」、「くん」があったりするとわかりやすいです。

続柄

必要ではないのでは?と感じますが、続柄があることで連名でも夫婦なのか?お子様なのか?がわかります。たくさんの親戚が多いと重複する場合もあるので再確認する上でも必要です。

郵便番号、住所

住所は県名から書いて欲しい場合は記載するといいです。自分の住んでいるところと同じ都道府県でしたら市や区からでも良いと思います。ただ、住所に郡がある時は県名から記載します。

宛名の都道府県は?

郵送の有無

手渡しの場合は住所欄が空白になっていればわかりやすいですが、とりあえず住所を記載して郵送にするか?手渡しにするか?を選ぶ方もおります。

招待状!手渡しで渡すなら…

自分用の控えとしてコピー、保存はしっかりとしておきましょうね。

梅ちゃん

旧字などは手書きで欄外に

筆耕をしていたりすると注意すべき字などがだいたいわかりますが、PCで変換できない文字もあるかと思うのでその時は手書きで欄外で書いていただくと安心ですね。

はたくさんあってじっくり見ます。

名前もさん・・・

梅ちゃん

まとめ

  • 原稿は出来るだけタイプされたもの
  • No、氏名、続柄、住所、郵送の有無のそれぞれの役割
  • 旧字などのわかりにくい字は欄外に大きく書くとわかりやすい

スムーズな準備ができますように。

今日もありがとうございます。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©梅秀の筆耕室,2024All Rights Reserved.