Japanese calligraphy

結婚式の招待状いつ頃に投函?

    
\ この記事を共有 /
結婚式の招待状いつ頃に投函?



結婚式の招待状は

結婚の報告、結婚式への招待などをゲストに伝える大切なお知らせです。

 

早すぎても、遅すぎても予定がたてにくいよね。

 

 

招待状はいちばん最初のおもてなし

 

ゲスト側からみると結婚式について一番最初に受け取るお知らせでもあります。

受け取る側としては自分の宛名をみて結婚式のイメージをします。

丁寧に毛筆や筆ペンで書かれていると

おもてなしを受けたと感じるはずです。

 

挙式の2ヶ月から3ヶ月前

 

結婚式の招待状を何の連絡もなく送るのは失礼です。

結婚の報告も兼ねて出席してほしい気持ちを事前に伝えるのが丁寧です。

知らなかった。メールやLINEの方が漢字間違わずにすむ!

 

ただし、主賓として招待する方や上司へは直接お伝えすることをお勧めします!

 

また連絡もなく招待状が届いたら「人数あわせかな?」と思わせてしまうこともあるので気を付けましょう。

梅ちゃん

 

招待客のリスト作成

宛名書きや席次表のためにも住所、肩書き、続柄や関係などを

用意しておくとスムーズです。

知り合いだから大丈夫と油断していると

名前の漢字を長年勘違いしていたことなど

意外な盲点があるので注意が必要です。

住所などは特に転居や住所表記が変更になったりもありますので

親戚リストはご両親にも確認してもらうと良いでしょう。

 

招待状のデザイン、文面

結婚式のテーマにそってセレクト。

差出人、封筒の裏に名前を表記します。

  • 両親名義?
  • 新郎新婦名義か?
  • 連名?

結婚式の格式やゲストに合わせて

ご両親と相談して決めましょう。

 

 

印刷

封筒の裏の差出人、招待状の文面

返信ハガキ、付箋などの申し込みと

校正は念には念を入れてふたりでチェックをすると

間違いや勘違いなく校正ができます。

 

 

宛名書き

  • ホテルや式場に依頼するか?
  • 専門の筆耕業者に依頼するか?
  • ご自身で書くか?

招待状は筆耕に頼むか?自分で書くか?

 

   

 

 

大安や友引の日に投函

消印などを気ににされる方もいます。

消印日に設定するのが良いでしょう。

必ず大安に投函するルールはありませんが

お日柄の良い日を選ぶことで

ふたりのマナーや気遣いも伝わります。

また、ゲストにとっては2、3ヶ月くらいが予定をたてやすく

新郎新婦にとって予定していたゲストから欠席の連絡がきても

別のゲストに声をかける時間の余裕もあります。

 

挙式の1ヶ月前

 

招待状の出欠がわかる時期です。

  • ゲストの人数を確定
  • 席札の作成
  • 引き出物、手作りアイテムの作成
  • 両親への手紙など

 

最高の日が迎えられるよう準備を整えておきましょう。

梅ちゃん

 

まとめ:招待状の宛名

ゲストに結婚式を知らせる大切な招待状は出欠を確認する手段でもあります。

結婚式の準備をスムーズに進めるために事前連絡や招待状の準備はできるだけ早めにおこなうのがベストです。

マナーは大切ですが、もっとも大切なのは新郎新婦ふたりの気持ちです。ゲストに他する気配りとおもてなしが伝わる招待状になればいいなぁと思います。

 

素敵なおもてなしができますように。

 

今日もありがとうございます。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©梅秀の筆耕室,2024All Rights Reserved.