Japanese calligraphy

仮名の作品集【散らし書き】

    
\ この記事を共有 /
仮名の作品集【散らし書き】



仮名の作品を書き続けては画像で残していましたが中々 整理できなかったので今回は散らし書きをまとめてみました。本当はもっといっぱいありますが少しだけ。

ちらし?寿司?散らし書き?何?

Aくん

詩の文字や行を整えずに書くようなこと。空間も大切になってきます。

普段の仮名用半紙ではなく色が入っているものや柄か入っているのを活かして書くのも仕上がりも雰囲気も変わって見えてきます。

書道用品 奈良 寿香堂
¥1,980 (2022/09/23 05:50時点 | 楽天市場調べ)

与謝野晶子のうた

このおもひ・・・

このおも避

まひるのゆ免と多れ可い不

佐希のかを利の

難つ可しき者留

なんた書いてあるかわからん。

Aくん

  • 避=ひ
  • ゆ免=夢
  • 多れ可だれか=誰か
  • 不佐希ふさけ=ふ酒
  • 利=り
  • 難=な
  • 可=か
  • 者留はる=春
読んでみよう!

このおもひ真昼の夢と誰か云うふ酒のかをりの なつかしき春

あらら、真っ昼間から・・・?

Bさん

初夏の・・・

者つ奈徒農

わ可葉の可介耳

夜支可須る煙草をの

むよろこ婦

人登

???漢字いっぱい!

Cさん

  • 者つ奈従農はつなつの=初夏の
  • 可介耳=かげに
  • 夜支=よき
  • =香
  • 須=す
  • 婦=ふ
  • 登=と
読んでみよう!

初夏のわか葉のかげによき香する煙草をのむよろこぶ人と

タバコは喫煙所で・・・

Cさん

源実朝のうた

久方能

天のか盤らをうち那可め

いつ可登ま遅し

秋毛

来起尓希り

  • 能=の
  • か盤らをかわらを=河原を
  • 那可めながめ
  • いつ可登いつかと
  • ま遅し待ちし
  • 毛=も
  • 起支希り来にけり
読んでみよう!

久方の天の河原をうちながめいつかと待ちし秋も来にけり

待ち遠しい秋です。

Bさん

正岡子規のうた

あしひの 山

や万のし志介ミ

乃まよ避路耳

人より多可き志ら遊里

の花

  • 支=き
  • や万やま=山
  • 志介ミ=しげみ
  • 乃=の
  • まよ避路耳=まよひ路に
  • 多可き=高き
  • 志ら遊里の花=白百合の花
読んでみよう!

足引きの 山のしげみの迷ひ路に人より高き白百合の花

昔の歌文に見られる修辞法の一。特に和歌などで、特定の語句に冠して、修飾しあるいは句調を整える語句をいう。

引用元:weblio辞書

足引きの〜や久方の〜も枕詞なんですね。

Bさん

寺山修司のうた

や万を見る

わ連と

鋤婦る少年とつ

奈支ては八る流の新しき

  • や万=山
  • わ連=われ
  • 鋤婦る=鋤ふる
  • つ奈支=つなぎ
  • 者流はる=春
読んでみよう!

やまを見るわれと 鋤ふる少年とつなぎて はるの新しき土

変体仮名は書く人にとって変わるもので現代人には読めないこと多いですよね。

次回は調和体を・・・

今日もありがとうございます!

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©梅秀の筆耕室,2024All Rights Reserved.